未来百貨をご覧の皆様、こんにちは。
サイバーガジェットのイメージキャラクター「ジャンプ」です。
本日、11月15日は「カマボコの日」です。
皆さんは、もうカマボコを食べましたか?
残念ながら僕は食べていませんし、食べる予定がありません。
なぜなら、口が開かないからです!
僕の口って、赤とピンクの布なんだよね。残念!
というわけで、今回は、曲線のフォルムがカマボコっぽく見えなくもない「8BITDO SFC30 GAMEPAD」をご紹介します。
続きを読む »
未来百貨をご覧の皆様、こんにちは。
サイバーガジェットのイメージキャラクター「ジャンプ」です。
いよいよ、あの商品が発売になりましたね!
レトロゲームファン待望の「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」、最強のハイスペックゲーム機「プレイステーション4 PRO」、そしてサイバーガジェット的には「8BITDO CUBE SPEAKER」です。
続きを読む »
未来百貨をご覧の皆様、こんにちは。
サイバーガジェットのイメージキャラクター「ジャンプ」です。
今回は、レトロフリーク1周年を記念したシリーズ最新アイテムを紹介するよ。
その名も「クラシックゲームカセット収納ケース」です!
そろそろ、CD-ROM2用ドライブとかネオジオコンバーターとかが来るのかと思いきや、まさかのカセット収納ケース!
別の意味でビックリだよね!
続きを読む »
未来百貨をご覧の皆様、はじめまして。
サイバーガジェットのイメージキャラクター「ジャンプ」です。
僕のことを知らない人が大半だと思うんですけど、
レトロフリークのパッケージに
あろうことか製品よりも大きく描かれた
ドット絵のキャラクターがいますよね?
アレ、僕です。
元々は「プロアクションなんとか」の
パッケージ用キャラクターとしてデビューしたんだけど、
開発元のDATELが「日本市場も直接売る」ってことになったので、
その後は「コードフリーク」や「セーブエディター」なんかの
パッケージに使われるようになったんです。
ちょうど、イソジンのカバくん先輩と同じ状態ですかね。
その後、紗綾先輩や美山加恋先輩の後を継いで、
サイバーガジェットのイメージキャラクターに就任したんです。
というのが、6年ぐらい前の話。
具体的な話はないので、今も僕が就任したままだと思うんだけど、
近年の僕はというと、
もっぱら倉庫で保管されています。
そんなわけで、イメージキャラクターの地位を維持すべく、
サイバーガジェットの宣伝を随所に織り交ぜていきますので、
今後ともよろしくおねがいします。