未来百貨をご覧の皆様、こんにちは。
サイバーガジェットのイメージキャラクター「ジャンプ」です。
2017年10月5日から、「レトロフリーク ベーシック(SFC用)」と同時に「レトロフリーク用アーケードスティック」の予約をこっそり開始しました。
銀色の天板が特徴的ですよね。
写真だとわかりにくいけど、ヘアライン加工入りのステンレス製で、耐久力と重量感は抜群です。
Aボタンが赤色でBボタンが黄色、銀色の天板に黒のグリッドライン……なんか、このデザインどこかで見た気がする!
というか、ファミコン用の「アスキーなんとか」みたい!
……と、自首が終わったところで、もう少し詳しくご紹介します。
続きを読む »
未来百貨をご覧の皆様、こんにちは。
サイバーガジェットのイメージキャラクター「ジャンプ」です。
2017年10月5日から「レトロフリーク ベーシック(SFC用)」の予約をこっそり開始しました。
「レトロフリークの新バリエーション登場」の事前告知で、MSX用カートリッジアダプターとかJAMMA基板用アダプターを妄想してしまった人がいたら、ごめんなさい。それらは、もう少し先の話です(?)
ところで、ベーシックって何? BASIC言語でゲームが作れるの? 占いができるの? と思ってしまう方がいる可能性も否定できないので、ここでもう少し詳しく紹介します。
未来百貨をご覧の皆様、こんにちは。
サイバーガジェットのイメージキャラクター「ジャンプ」です。
2017年8月8日に、パソケードを手がける「株式会社いっとく」様から「レトロフリーク内蔵テーブル筐体」が発売されました。
アップライト筐体じゃなくて、テーブル筐体というところが痺れるよね!
個人的に欲しいです!
続きを読む »
未来百貨をご覧の皆様、こんにちは。
サイバーガジェットのイメージキャラクター「ジャンプ」です。
空前絶後のPS4用攻略ツール「セーブエディター(PS4用)」に続き、WiiU用攻略ツール「コードフリーク(WiiU用)」の発売が決定しました!
えっ、書き間違えではありませんよ。
WiiU用です!
気になる発売日はというと…
続きを読む »
未来百貨をご覧の皆様、こんにちは。
サイバーガジェットのイメージキャラクター「ジャンプ」です。
2月11日と2月12日の2日間、海浜幕張駅南口のプレナ幕張前の屋外イベントスペースでレトロフリーク体験会を行います!
同日は、ちょうど幕張メッセでJAEPOと闘会議が開催されています!
••••••お察しの通り、会場内に出展させてもらえないので道中に出展するという例のアレなんだけど、数量限定でレトロフリーク(リファービッシュ品)や関連商品(バルク品)の格安販売も行われますので、幕張にお越しの際は是非お立ち寄りください。
また、体験会場でサイバーガジェットオンラインショップ限定商品の「CYBER・ズームレンズ(New3DS LL用)」が先行販売されます。
続きを読む »