|
11本目【MK3】青春スキャンダル
2016年12月14日 18:00
カテゴリー: セガ・マークIII 秘技コード

青春スキャンダル
発売元:セガ/機種:セガ・マークIII

今回は「ギアコンバーター」またはメガドライブ純正周辺機器の「メガアダプタ」を使うことで、レトロフリーク上で遊べるセガ・マークIII用ゲーム「青春スキャンダル」の秘技コードを紹介します。

「青春スキャンダル」と言えばセガ・システム1からの移植作で、主人公の「たけし君」を操作して、デート中に誘拐されたマリちゃんを助けに向かう青春アドベンチャーゲーム(メーカー自称)ですよね。

ただし、マリちゃんをさらったのは凶悪な魔界軍団なので、普通の学生にしか見えない「たけし君」を相手に、ギャング団や過去の世界の忍者、未来の宇宙人などをタイムマシーンで次々差し向けてきます(残念ながらマークIII版ではタイムマシーンがなくギャングやカエルなどが相手ですが)。

こうなってくると、マリちゃんは魔界的な可愛さの女性もしくはサラ・コナー的なアレで I’ll be back. なんだと思うんですが、たけし君は普通の学生です。

たまたまカンフーの達人で、パンチ一発でギャングを画面外に吹き飛ばすケンシロウなみの破壊力こそ持ち合わせていますが、一撃でもくらえば即死するのは当然ですよね。そこで、以下の秘技コードをご用意しました。

【MKIII】青春スキャンダル
・残り人数へらない
・無敵(ボス戦でOFF)
・BOSSのヒット数増えない
秘技コードファイル:MK3_SeishyunScandal
※コードの追加方法はコチラ

このゲームを初見でプレイした場合、最初に出てくる敵で死にがちですから、「無敵」コードは必須とも言えますよね。リーチの短いパンチでも安心して敵を攻撃することができるので、当時挫折した方には是非リベンジして欲しいです。

ただし、ジャンプでは抜けられない深さの穴に無敵のまま落ちると、「亜人」の中野がコンテナ内に落とされた時の状態ですね。死なないが故にハマってしまいます。そのため、穴に落ちたらコードをOFFにして死ぬか、穴の手前でクイックセーブしておくことをおすすめします。

また「無敵」コードがONのままだと、ボスにもダメージを与えられなくなってしまうので、ボス戦に突入したら、一旦「無敵」コードをOFFにして挑んでください。

ボス戦は10本先取のタイマン勝負なので即死はしませんが、「BOSSのヒット数増えない」コードを使用すれば絶対に負けません。暴れまくってでも攻撃を当て続ければ倒せるはずです。

アーケード版ではエンディングがなく、未来のラウンドが終わると現代に戻りループするといった感じでしたが、マークIII版では現代しかないため、永久に現代をループするのか? 何ラウンドかでエンディングになるのかはわかりませんでした。
はたしてエンディングが有るのか無いのか、ご自身のプレイでお確かめください。


ORIGINAL GAME © CORELAND 1985
REPROGRAMMED GAME © SEGA 1986


|