|
12本目【PCE】はにい いんざ すかい
2016年12月21日 18:00
カテゴリー: PCエンジン 秘技コード

はにい いんざ すかい
発売元:フェイス/機種:PCエンジン

PCエンジンの「はにい いんざ すかい」と言えば、ふざけたノリでありながらも良質なシューティングゲームですよね。私はBGMがすごく好きだったので、20年越しで発売されたサントラを今でもよく聴きますが、レトロフリークで実際に遊びながら聴くBGMもまた格別です。

さて、このゲームは「はなわ」が主人公なので、今回は「はにい いんざ すかい」のことをインターネットのヤホーで調べてきました。
(ヤフーね! そして主人公は「はなわ」じゃなくて「はにわ」ですから)

ある日、主人公の「はにい」は日本神話の神「草なぎ剛 ※なぎは弓ヘンに前の旧字の下に刀」に呼び出されるんですよね。
(イザナギだよ! ※の説明がいかにもインターネットで調べた感じですけど、SMAPはハニワを呼び出したりしませんから)

神様は妻のイザナミにとり憑いた邪悪な者を倒すよう「如月ハニー」に命じたんです。
(「はにい」だよ! ハニワは空中元素固定装置を持ってません)

そして、イザナミの心の中には入り、邪悪な者を相手に戦うシューティングゲームが、この「Bugってハニー」なんです。
(「はにい いんざ すかい」だよ! 高橋原人やハチの女の子は出ないから)

ただし、覚えゲー要素が強いので、敵のパ夕一ソを覚えていないと苦戦しがちなんですよね。
(パターンだよ! 一見「ン」が「ソ」になってるだけに見えるけど、夕日の「夕」になってるし、一も漢数字の1になってるよ)

私、肛門見えても、子供の頃は自力でクリアできたんですが
(こうみえても! ブログで肛門を見せちゃダメだから)

今ではパターンを全然覚えていないので、以下の「攻略コード」を用意してみました。
(秘技コードだよ! 攻略コードはデイテル・ジャパン特有の呼び方だから! いい加減にしなさい! どうもありがとうございました)

【PCE】はにい いんざ すかい
・体力へらない
・れいりょく999990
・ほのお全部所持
・つるぎ全部所持
・よろい全部所持
・そのほか全部所持
・いのちのみず所持数MAX
・みえずのあわ所持数MAX
・まがたま所持数MAX
・くうかんいどう全部可能
・無敵1(みえずのあわ/れんしゃ/まがたま 常にON)
・無敵2(みえずのあわ/れんしゃ 常にON、まがたま 常にOFF)
秘技コードファイル:PCE_honey in the Sky
※コードの追加方法はコチラ

「れいりょく999990」コードを使えば、自由に買い物ができるようになります。また、全部所持系コードを使えば、買い物では手に入らないアイテムを含め、全てのアイテムを入手できるので、戦力が大幅にアップします。

また、「くうかんいどう全部可能」コードを使えば、いつでも好きなステージに移動することができるので、いきなり最終ステージに行くことも可能です。

なお、無敵になるコードが3種類ありますが、「体力へらない」コードは被弾時のSEとやられモーションが入りますが体力はへらないので無敵です。「無敵1」コードは、「みえずのあわ」の効果で無敵になり、「れんしゃ」と「まがたま」も常にONになります。被弾せず、まがたまが自動追尾してくれるので非常に強力ですよ。

ただし、ステージ7「えすのあな」のボスを倒した時に「まがたま」がある状態だと、本来ご褒美をくれるはずの神様が出ずに、実質的にハングアップ状態になってしまうことがわかりました。
そのため、「えすのあな」のボス戦が始まったら、「無敵2」コードに切り替えて使ってください。

ステージ8の「すかい」をクリアすれば、感動的なエンディングです。
2周目は正常とは思えない色合いになりますが、レトロフリークの不具合ではありませんので、ご安心ください。


©1988 FACE


|