ドラゴンスピリット 新たなる伝説
発売元:ナムコ/機種:ファミコン
ファミコン版「ドラゴンスピリット」は、「新たなる伝説」というサブタイトルが付けられている通り、単なるアーケードの移植ではなく、ストーリー的にアーケード版の続編にあたるゲームです。
一見、主人公はアーケード版と同じアムルに見えなくもありませんが、本作ではアムルの子供がドラゴンに変身して、新たな敵「邪神ガルダ」にさらわれた妹を助けに向かうストーリーになっています。
発売当時は「普通にアーケード版の移植が良かった」と残念に思った記憶がありますが、今となってはこのような移植時のアレンジは逆に楽しめる要素です。名曲のファミコンアレンジが聴けるのも貴重ですし。
最初のステージがアーケード版の最終面から始まるモンスターワールドII的な憎い演出で、クリアできた場合はブルードラゴンモード、クリアできなかった場合は難易度が低くステージ間の演出がギャグテイストなゴールドドラゴンモードと、2つのモードが存在し、それぞれエンディングも異なります。
両方のエンディングを見られるように以下の秘技コードをご用意しました。
【FC】ドラゴンスピリット 新たなる伝説
・残機へらない
・体力へらない
・ダメージを受けても火力落ちない
秘技コードファイル:FC_Dragon Spirit
※コードの追加方法はコチラ。
「体力へらない」コードを使えば、敵の攻撃はもちろん、狭い通路や鋭利な壁も怖くありません。
また、「ダメージを受けても火力落ちない」コードを使えば、ダメージを受けた時に首の数は減りますが、ファイアーブレスやワイドファイアーの状態をキープできます。
AREA9をクリアすると感動のエンディングです。
ゴールドドラゴンモードだとスタッフロールなしの簡易的なエンディングですが、ブルードラゴンモードでは、ドラゴンの頭に妹を乗せたイラストが表示されている間にSELECTボタンを20回押すことで、妹のスカートがめくれ上がるというファミコン的エロスを見ることができます。
是非ご自信の目でご確認ください。
©1987 1989 NAMCO LTD. ALL RIGHTS RESERVED