今回は、様々な機種に移植されているスペースインベーダーシリーズのメガドライブ版「スペースインベーダー90」の秘技コードをご紹介します。
タイトルに「90」とあるように1990年発売のゲームですが、すでに27年も経っていることに衝撃を受けました。
1990年と言えば、CodemastersのNES用GameGenieが発売された年で、コンシューマーゲーム機用チートデバイスの歴史が始まった年でもあります。
後を追ってDatelがActionReplay(GameGenie以前からあったホビーパソコン用多機能レジューム装置)をチート機能に絞ってコンシューマーゲーム機向けに発売し、GameGenieとの市場競争を繰り広げました。
上記の競争は日本では並行輸入品がある程度だったようですが、後に有限会社カラットがDatelの正規輸入代理店となりSFC用の……と、コードフリークに至るまでを書こうと思いましたが、誰も興味ないと思いますので、「スペースインベーダー90」をクリアするために以下の秘技コードをご用意しました。
秘技コードファイル:MD_Space Invaders 90
※コードの追加方法はコチラ。
このゲームはSHIELDの数だけ敵弾に耐えられるライフ+残機制ですが、自機がやられてもインベーダーの位置はリセットされません。
そのため、最下段まで侵攻されると、SHIELDや残機の有無と関係なくゲームオーバーになってしまいます。「残機へらない」コードを使用中は、最下段まで侵攻されたら一旦コードをOFFにして、ゲームオーバーになってください。
なお、SHIELDへらない・無敵系のコードは上記のような仕様で不具合が出るため没にしましたが、SHIELDが回復し続ける「RECOVER-S無制限」コードで代用してください。
無制限コードは複数同時に使用できませんが、広範囲の敵を一掃できるP-BEAMやB-LASERなどが無制限で使えると爽快感抜群なので是非お試しください。
ROUND 18をクリアすれば感動のエンディングです。
このゲームの音楽はなかなかの名曲で、スタッフロールには出てきませんが初期の岩垂徳行氏が作ったという話なので、是非ご自身の耳でお確かめください。
©TAITO CORPORATION 1990
ALL RIGHTS RESERVED